ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

隅田川周辺のシーバスと東京湾ルアー情報 Team AJK

隅田川周辺のシーバスや東京湾のルアーフィッシングほぼ全ジャンルに手を出す!メバル、根魚、アオリイカ、シイラ、太刀魚など Since 2005

5連続敗北 in若洲-10/10~

   

土日にちょっと遠征するかと思って昼過ぎ頃para、cs氏で若洲へ出撃。
新木場駅で降りて、歩いてみた。
釣り場を移動しようとすると、30~40分とか歩かされてしまう汗
あそこはチャリ持込か車で行かないと厳しい。。
広大な荒川河口のぬかるみ&滑る岩地帯も行ってみた。
結局若洲本体に辿り着く事無く、ドシャ降り&強風の中ノーバイト撤収。
若洲
若洲への入り口にかかる橋。
ひっきりなしにシーバサーが入れ替わり立ち代りやってくる。
あとで調べたら有名な場所らしい。。


帰りに森下駅で降りて隅田川で釣りながら帰ろう計画。
森下駅で降りてcs氏トイレに行きたいというので周りを探すが何も無し。
銭湯の煙突でも無いかなと上空を見ると、見事に煙突発見。
煙突付近に行くと、灯台下暗しの逆状態で煙突が発見出来ない。。
歩いてるお相撲さんに場所を聞いて無事銭湯入り。

雨に打たれ続けて冷え切った体も復活しレトロな銭湯を後にする。
両国橋付近の森下側で開始。

良い感じの橋げた乱立地帯でcs氏1バラシ。
その後バイトぽいものがあると主張する。

ルアーがラインに絡まって、アクションをしない現象というのは良くあると思いますが
その時、一応トゥイッチ等をして引いてみる人もいるかと思います。
自分はいつもそうしてましたが、それでヒットした事はありませんでした。
が、ローリングベイトを沖の光の中に投げて、その状態でトゥイッチをしながら引いてきて
フォールさせてみたら、プンプンッ!と言うではありませんか!!
合わせてみると、乗りました。
足元まで寄せて、40~50ぐらいのサイズを確認。
が、例によって釣れないだろうと思ってタモを持ってきていないので水揚げ難航中にバラシ。。

若洲まで行ってノーバイトだったけど、隅田川で少し良反応の感触を得て撤収した。

by para



同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
隅田川、これさえあれば怖くない!
隅田川でのローリングベイト
フィールドプライヤー2登場!まさかの正式ナンバリングタイトル!
バチ抜けルアーにょろにょろに待望のカラー登場!
2007年の日記。
激闘! ランカーシーバス
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 隅田川、これさえあれば怖くない! (2025-02-19 00:02)
 隅田川でのローリングベイト (2016-06-26 20:14)
 フィールドプライヤー2登場!まさかの正式ナンバリングタイトル! (2016-05-10 03:10)
 バチ抜けルアーにょろにょろに待望のカラー登場! (2016-05-09 21:54)
 2007年の日記。 (2007-10-10 19:47)
 激闘! ランカーシーバス (2007-02-17 16:50)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
5連続敗北 in若洲-10/10~
    コメント(0)