ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

隅田川周辺のシーバスと東京湾ルアー情報 Team AJK

隅田川周辺のシーバスや東京湾のルアーフィッシングほぼ全ジャンルに手を出す!メバル、根魚、アオリイカ、シイラ、太刀魚など Since 2005

爆釣 の翌日-9/25

   

釣行日記が溜まっているTeamAJKです。
とりあえず前回の爆釣日記の翌日のお話です。

時は日曜日のPM5時頃、cs、para隅田川到着。
まだ回りが明るく、マラソンやら犬の散歩やらカップルやらがうじゃうじゃいる中で実釣開始。
太平洋沖に台風が通っているせいで風が激しい。

前日の雨の影響か、潮に関係なく水が押し寄せる。
新鮮な淡水系の水草が投げるとほぼ引っかかる。

これが店員がゆってた悪い水というやつなのだろうか。
昨日の爆釣後の静けさに不安を抱きつつも投げる。

が、まだ辺りが明るい中cs氏ヒット!
そしてバラシ。
真夏のコンディションよりは良いんじゃないかとよぎる。

その後cs氏ビーフリーズ白でさっくりゲッツ。
爆釣 の翌日-9/25


わてもビーフリーズの自分的安定釣果のマットチャートで攻める。
なんか今見て知ったけど、このカラーってショートビルしか出てないのかな。。
今まで知らずにもくもくと投げてたらしい汗
そしてさっくりゲッツ。
爆釣 の翌日-9/25

信じるルアーというのは、信じてるだけあって
釣れない時間が長くても、釣れた時のイメージでもくもくと投げ続けられる。
その結果また釣れるわけだ。。

自分的にはシンキングペンシル系のブルブルいわないやつらが
どうもバスの時体験したこと無いタイプのルアーのせいもあって、釣れる気がしない。
巻いてる時にルアーの感触が無いので、水中のルアーの様子をいまいちイメージできない。

その後ゲットとバラシをポツポツ出し
翌日の仕事に備えてPM10時頃終了。汗

爆釣 の翌日-9/25
cs氏信じるビーフリーズ78S/レッドゴールドブラックにて。

para1ゲッツ1~2バラシ。
cs2ゲッツ数バラシ。

爆釣体験前の夏とかよりは、明らかに良い感じだったが
前日の体験がアレだったのでインパクト無し。。

最高の時期である秋のコンディションで
悪い日という状態でもこんな感じなら遊べるなと思ったのだが。


次週:TeamAJKがグゥーバー隅田川キング出場決定!!(10/1~2)
8月から始めた我々の一夜漬け理論は通用するか?!
結果は次の日記を待て!
(申請すれば誰でも出れます。汗)

by para



同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
隅田川、これさえあれば怖くない!
隅田川でのローリングベイト
フィールドプライヤー2登場!まさかの正式ナンバリングタイトル!
バチ抜けルアーにょろにょろに待望のカラー登場!
2007年の日記。
激闘! ランカーシーバス
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 隅田川、これさえあれば怖くない! (2025-02-19 00:02)
 隅田川でのローリングベイト (2016-06-26 20:14)
 フィールドプライヤー2登場!まさかの正式ナンバリングタイトル! (2016-05-10 03:10)
 バチ抜けルアーにょろにょろに待望のカラー登場! (2016-05-09 21:54)
 2007年の日記。 (2007-10-10 19:47)
 激闘! ランカーシーバス (2007-02-17 16:50)



この記事へのコメント
びーふりのマットチャートは普通のリップのやつだった。
p
2005年10月07日 05:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
爆釣 の翌日-9/25
    コメント(1)