ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

隅田川周辺のシーバスと東京湾ルアー情報 Team AJK

隅田川周辺のシーバスや東京湾のルアーフィッシングほぼ全ジャンルに手を出す!メバル、根魚、アオリイカ、シイラ、太刀魚など Since 2005

2ヶ月強ぶりの釣り

   

5月27日の真鯛以来魚釣りをしていないああるです。
7月なんか帰宅できたのが数時間みたいな感じで生活してました・・・(汗
やっと少し落ち着いたので、久しぶりに出撃してきました。
隊長、たかぼん隊員はシーラやら太刀魚やら海の男っぷりを発揮したマッチョな釣りにあけくれてますが、僕は相変わらず河口部、港湾部でオカッパリからシーバスをコッソリねらってます。


2006年08月03日
2ヶ月強ぶりの釣り2ヶ月強ぶりの釣り
仕事終わりの早朝から昼にかけてP体調と出陣。
隅田川河口付近を中心に狙うも撃沈。
赤潮がだいぶ出ている印象でした。
釣果はちっこいジグで釣り上げたサッパ2尾(汗)
サッパもルアーで釣れちゃった的な新発見とションボリ感を味わって撤退。


2006年08月05日
2ヶ月強ぶりの釣り
どうしても1本つりたくて芝浦付近に出撃。
いつも打ってる場所の斜め対岸を見るととっても明るいライトが。
行ってみるべ。と着いたら照りつけるライトとストラクチャーの嵐。
これで出なかったら帰ろうと思っていると一投目でゴツンと嬉しいヒット!!
久しぶりに拝む事ができました。53cmの立派なシーバス様!!
いやぁ。嬉しい。ありがとう東京湾!!
1本釣れて満足したので2時間ほどで撤収。


2006年08月07日

芝浦>お台場>新木場とランガンしてみました。
途中お台場で1ヒットだけでした。
新木場は僕はあまり出撃回数が少なくあまり馴染みが無いのですが、
釣り場でご挨拶させて頂いた方が、偶然にも以前からAJKのページを
ご覧になっていて色々とポイント情報を頂きました!!
本当にありがとうございました!!
また釣り場でお会いしたらヨロシクお願いします!!
というか色々教わったので今すぐ新木場行きたい(汗)

ちなみに早朝小雨が降っていてキレイな虹が出ていました。
写真とり忘れた・・・!!

byあある



同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
隅田川、これさえあれば怖くない!
隅田川でのローリングベイト
フィールドプライヤー2登場!まさかの正式ナンバリングタイトル!
バチ抜けルアーにょろにょろに待望のカラー登場!
2007年の日記。
激闘! ランカーシーバス
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 隅田川、これさえあれば怖くない! (2025-02-19 00:02)
 隅田川でのローリングベイト (2016-06-26 20:14)
 フィールドプライヤー2登場!まさかの正式ナンバリングタイトル! (2016-05-10 03:10)
 バチ抜けルアーにょろにょろに待望のカラー登場! (2016-05-09 21:54)
 2007年の日記。 (2007-10-10 19:47)
 激闘! ランカーシーバス (2007-02-17 16:50)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2ヶ月強ぶりの釣り
    コメント(0)