02/15 - 初バチ体験
↑暗くてわかりずらいですが、川の水が全部ゴカイなんじゃないかという量でした・・・(チョット気持ち悪いくらい・・・
釣行時間:19:00~01:00
潮色 :バチまみれ
潮時 :下げ
水温 :11.5
天気 :晴れ
気温 :不明
風速 :不明
風向 :不明
釣果 :0HIT0GET(para)
:0HIT0GET(あある)
状況 :
昨日グゥーバーに行った際、荻野さんの
「そうそうこの風です。隅田川にこの風が吹くとそろそろ・・・」
という言葉を受けてやってまいりました。隅田川!!
P隊長といつもの場所に行って水面を見ると・・・
「うーんゴミだらけだなぁ・・・これ木の枝みたいなのばかり・・・・・・・・!!!!」
そう!この木の枝みたいなゴミがウワサの「バチ」でした。
水がウネウネいってます。
川の水は全部バチなんじゃないかというくらいの多さです。
ルアーを投げるとフックが見えなくなるくらい「バチ」がついてきます。
気持ちわる・・・
とまぁバチまみれでしたがシーバスのボイルも無く・・・
下流方向にどんどん移動して行きましたがバイトも無く・・・
バチがこれだけ沸いていると当然釣り人も多いワケですが
声をかけてもみなさんバイトすらない様子。
まだ河川に戻って来てないのか?
それもバチが多すぎてルアーに興味を示さないのか?
うーん・・・
とりあえず「バチ抜け」という出来事は体験できました。
あとは釣るだけ・・・
byあある
隅田川、これさえあれば怖くない!
隅田川でのローリングベイト
フィールドプライヤー2登場!まさかの正式ナンバリングタイトル!
バチ抜けルアーにょろにょろに待望のカラー登場!
2007年の日記。
激闘! ランカーシーバス
隅田川でのローリングベイト
フィールドプライヤー2登場!まさかの正式ナンバリングタイトル!
バチ抜けルアーにょろにょろに待望のカラー登場!
2007年の日記。
激闘! ランカーシーバス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。