ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

隅田川周辺のシーバスと東京湾ルアー情報 Team AJK

隅田川周辺のシーバスや東京湾のルアーフィッシングほぼ全ジャンルに手を出す!メバル、根魚、アオリイカ、シイラ、太刀魚など Since 2005

あけましておめでとうございます。12/27,30

   

あけましておめでとうございます。
本年も楽しい釣行日記をいっぱい書けたらなと思います。
最近P隊長全然日記書いてない・・・書け!

年末に書きそびれた事をまとめて書こうと思います。


12/27 - その2 榎本さん主催忘年会

あけましておめでとうございます。12/27,30
↑最後まで居たみんなで榎本さんを囲んで集合写真パチリ

P隊長と日本橋キャスティングでベイトタックルお買い物終了後そのまま月島のお店に向かいました。
すると「湾奥若手最狂アングラー」YN氏から電話が。「仕事早く終わったから行けそう。」
そういやcs隊員って職場近くなかったっけ・・・つーことで4人集合。
ゾロゾロと乗り込んでみるとお店の中はシーバサーがてんこ盛り!
あっちでもこっちでも釣りの話題で花盛り!すげぇ。
我等がカリスマ榎本さんも良い感じでホロ酔い加減。
榎本さんや仲間達が東京湾奥で確立してきたシーバスゲームの変遷を面白おかしく聞かせて頂けてとっても楽しいひと時でした。

榎本さんはSeabassLiveに代表されるようなシーバスゲームのHow Toだけではなく行政や自治体等に働きかけて東京湾の水質、環境改善の為に尽力されています。
そんなお話の中で一番印象的だったのは

「マヨネーズ一杯を浄化するには風呂桶20杯分の水が必要。だからみんながマヨネーズを捨てる時にティッシュで拭いて捨てれば来年から東京湾で海水浴が出来るかもしれない。」

僕は今日から実践しようと思います。
やはり釣り人たるものただ釣りを楽しむだけでなく一流のナチュラリストでなければいけないと思いました。

(という日記を書いていたら横から妻が「あたしいつもそうしてるよ。」ナイス嫁!(汗))



12/30 - 久々のソロ釣行
あけましておめでとうございます。12/27,30
↑出船直後のwith。いってらっしゃーい頑張ってー!!

P隊長が前回のoasisのリベンジにシーバスボートのwithに乗るという事で車でお迎えにあがりました。初めて東京湾マリーナという所に行きました。
船が所狭しと停泊していました。当たり前か・・・(汗
P隊長と同乗のお二方、船長の出船を見送って僕は我慢できずにそのままオカッパリへ・・・(汗

あけましておめでとうございます。12/27,30 ←なんだかキラキラしててとってもキレイだった
釣行時間:7:00~8:00
潮色  :澄み
潮時  :下げ
水温  :不明
天気  :晴れ
気温  :0度
風速  :0~1m
風向  :北東
釣果  :8HIT5GET(あある)
状況  :
寒いっす。気温を見ると0度・・・
でも先日クリスマスプレゼントにもらったリバレイ RL-03 防水防寒透湿レインスーツのお陰で全くその寒さも感じずゆるっと釣っていました。やはり釣り用の防寒具は釣具屋で買うのが一番ですね(汗)
相変わらず40cm~50cmが中心でした。極端に小さいのが居なかったので楽しめました。
今頃P隊長は千葉県某所で奮闘しているのかなーと想像しながら新年に向けて美容院を予約していたので早々に撤退しました。
結局これで2005年の釣り納めになりました。



最近P隊長全然日記書かないのでメモ代わりにP隊長の釣行を書いておこう。
12/25 - シーバスボートoasis
12/30 - シーバスボートwith
12/31だか1/1 - P隊長実家に帰って名古屋のシーバスボート
1/2 - 名古屋のバス友と都内でオカッパリ

ボートばっかじゃん!

byあある



同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
隅田川、これさえあれば怖くない!
隅田川でのローリングベイト
フィールドプライヤー2登場!まさかの正式ナンバリングタイトル!
バチ抜けルアーにょろにょろに待望のカラー登場!
2007年の日記。
激闘! ランカーシーバス
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 隅田川、これさえあれば怖くない! (2025-02-19 00:02)
 隅田川でのローリングベイト (2016-06-26 20:14)
 フィールドプライヤー2登場!まさかの正式ナンバリングタイトル! (2016-05-10 03:10)
 バチ抜けルアーにょろにょろに待望のカラー登場! (2016-05-09 21:54)
 2007年の日記。 (2007-10-10 19:47)
 激闘! ランカーシーバス (2007-02-17 16:50)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
あけましておめでとうございます。12/27,30
    コメント(0)