ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

隅田川周辺のシーバスと東京湾ルアー情報 Team AJK

隅田川周辺のシーバスや東京湾のルアーフィッシングほぼ全ジャンルに手を出す!メバル、根魚、アオリイカ、シイラ、太刀魚など Since 2005

初ガツオ

   

夏は釣りものが多くて、いろいろ迷うとこだけど、最近はタチウオやサーフでマゴチなどを狙ってます。タチはやや渋くなってきたみたいで、1日30本とかはもう無理ですね。先々週も7本ほど…。

初ガツオ

P隊長とあある隊員は先週もタチウオ船に乗ったそうですがやはり渋かったとか。渋くてもタチウオをルアーで釣る裏技があるそうなのでちょっと試したいところです。方法はまだ内緒です(笑) でもお土産として大変喜ばれるので、タチウオはいいですね。

さて、今週は久々に相模湾へ。あのトップでバコーンの感覚が忘れられず、ついにGクラフトのファィティングドルフィン7'22をゲット! 硬めで青物にも対応できるものを買いました。おかげで貧乏になり、先週は釣りに行けませんでしたが(笑)

今回は亀蔵丸さんに予約。実は午後からイナダ・カンパチねらいのライトジギングもあるというのでダブルヘッダーで行こうという計画です。何か病んでます(笑) とりあえず、朝6時から出船し、太洋へ。
最初の方の潮目では、5~60センチくらいのペンペンが多数。大き目のルアーでは食ってこないみたいです。それでも「トップでバコーン」しか頭にない私は、もくもくとみよしでキャスト。1メートル以下は雑魚とみなし、ひたすら大物を狙います。
・・・と、左のはるか前方の藻の塊に「ザボン!」というボイル。すわ!と巨大ポッパー50gを投げ込むと、何かが追ってくる気配。「ゆっくりゆっくり!」という船長のアドバイスのもと、チョンチョンと跳ねさせたら・・・

バコーン!

ギューン!!


うひゃ、たまらーん! 物凄い万力の引き。一度船の方に走ってきて、巻いても巻いてもテンションがかからない危ないタイミングもあったんですが、なんとかバレずにセーフ。その後は海の上を走り回り、私も船の上を前へ後ろへの大移動。寄ってきたのを見ると、背中にかかってました。強いはず…。

それでも15キロの大物用タックルなので問題なし。ドラグをしめて鬼ゴリ巻きとポンピングで止めを刺しました。ありがとう、ファイティングドルフィン!
計測してみると、1.25メートルの自己ベスト。頭もデカイ! この前の大会で釣れてくれてたら優勝だったのに…。
結局、シイラはこれ一本で終了。わりと渋めでしたね。で、ロングロッドを使ってみると、やはりみよし以外では厳しい状況。下からも投げにくいですし。2本持って行って、胴の間とかに行った時は、短いロッドでやるといいかも。

そして帰りにシイラ探しながら流してると、鳥山に遭遇。船も鳥も全力で走ります。ついてみると、巨大なイワシだんご。その中を大きなサメが5、6匹、或いはそれ以上集まってイワシをむさぼってます。凄い光景…。

その中にルアーやジグを投げ込む我々。あちらこちらでヒット。こういう入れ食いはやはり楽しいですね。まるでエサのようと言われる某ジグをフォールさせてみたらグイーンと横っ走り。鯖か? いや、それにしてはシイラ用に設定したドラグが出て行くけど…。上げてみたらなんとカツオ!

初ガツオ

キター! ついにお土産カツオをゲッツ! なんか縦じまと横じまの二種類釣れましたが、いろいろ調べてみると、どうやら縦じまはソーダカツオ、横じまは本カツオらしいです。

初ガツオ

ソーダにもヒラとかマルとか区別があって、マルの血合いはやや毒性を持つみたいですね。タタキにしたのは本カツオの方なのでセーフか…(汗) っていうかタタキは炙りすぎて赤みがかなり消えてしまったのは失敗でしたが、それでもホコホコととろける感じでうまかったです。
これくらいのカツオは鯖の3倍くらいパワーはありますね。さばいてみると骨なんか柔らかいので体のくねりがパワーの秘訣でしょうか。あと、釣れた直後の本カツオのヒレ近くの紫のラインは美しかったです。

この後、帰港してお昼休み。で、近くのカレー屋にいったんですが、これが失敗。カレーにハズレはないだろうと思ったんですが、思いっきり外道カレー(笑) やっぱり、くるまやラーメンに行けば良かったか…。
ここでツキが落ちたのか、午後のジギング船ではサバのみ。P隊長が鬼のように入れパクでサバを釣りまくってましたが、本格青物は現れず。残念。でもまあ始まったばかりですしね。
カツオ、カンパチ、メジ、イナダ、ワラサなど青物のターゲットをもっと釣りたいです!

釣行時間:9/2
潮色  :澄み
潮時  :小潮
水温  :?℃
天気  :曇りのち晴れ
気温  :30℃
風速  :1~3メートル
釣果  :シイラ 1HIT1GET
     :カツオ 4HIT3GET(うち本ガツオ1)

by たかぼん



同じカテゴリー(シイラ)の記事画像
トップをねらえ!
シイラの万力
同じカテゴリー(シイラ)の記事
 トップをねらえ! (2006-08-14 06:56)
 シイラの万力 (2006-08-11 10:20)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
初ガツオ
    コメント(0)