ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

隅田川周辺のシーバスと東京湾ルアー情報 Team AJK

隅田川周辺のシーバスや東京湾のルアーフィッシングほぼ全ジャンルに手を出す!メバル、根魚、アオリイカ、シイラ、太刀魚など Since 2005

新春! アイナメアイランド

   

明けましておめでとうごさいます…って遅すぎだけど(笑) 隊長は新年元旦早々釣りに行き、メバルなんかをゲットした模様。一緒に行った方がサーフでシーバスをゲットしたそうで…。私も何回か狙ってるのだけど一向に釣れず、サーフにシーバスって本当にいるんだろうかと思ってしまう(笑)

そんなわけで、今年の釣行第一回はアイナメ狙いでゴー。サーフのシーバスと同じようにアイナメは自分にとって幻の魚。時たまメバル狙いの時やシーバスジギングの時に釣れるからいるにはいるんだろうけど、果たして狙って釣れるのかどうかと言われると怪しい。過去にも確実と言われたT浜とM海岸そばで狙ったのにちっとも釣れなかったし。今回の場所も事前情報は期待大ということなのだけど、本当に釣れるのか…と正直疑っていた。
夜のうち磯メバルの偵察に行った後、アイナメポイントに到着。ちょうど日の出後だったので、ジギングがいいかなと思う。釣りビジョンで見たところ、神戸空港(?)そばで夕マヅメのジギングでアイナメを爆釣してたので、そのパターンが使えるかもしれないと、軽めのジグをチョイス。時合は20分くらいしかないそうで、日の出からやや時間がたったし遅れたかなぁ・・・とシャクリ始めた。そもそもアイナメいるんかいな。
答えは一投目で出た。
凄いアタリと共に竿先が吸い込まれる。そしてゴン!ゴン!ゴン!ゴン!というシェイク。頭が真っ白になる。っていうか心の準備が全然できていない(笑) 素人くさい手つきで慌てて巻き上げると水面にアイナメの巨体が見えた。うわっ!うわわ~っ!! タモタモ、と思ったけど持ってなかった(爆)
抜き上げたものの、重すぎてテトラの上まであがってこない。ひん曲がる竿。しかもフロロを巻くべきところを手抜きしてシーバスPEのままだったので、弾かれる可能性もある。テトラの上でグワングワンとバウンドさせながらも這う這うの体でなんとか陸上げ成功。獲ったど~!
あまり期待してなかっただけに喜びも強烈。この気持ちよさ! 計ってみると37センチほど。

新春! アイナメアイランド

これを皮切りに次々と釣れるアイナメ。嘘みたい。イワシヘッド&グラミノでも釣れるし、バグアンツ系でも釣れます。エサでももちろんヒット。取られにくい岩イソメがいいみたいですが、サバでも釣れますね。こうなるとテトラの穴を片っ端から打ちまくり! 根魚の宝庫の穴打ちはめちゃくちゃ楽しいです。良型のカサゴもヒット!

新春! アイナメアイランド

手ごたえ良すぎ! カサゴは穴の底の方、アイナメは根にタイトについてて、浅い所にもわりといるようです。アクションもカサゴはボトムバンピング、アイナメはスイミングの方がいい傾向でしたね。そしてまた深~い穴を見つけたので嬉々として落とし込むと、

ドルン! ドルルルル!!

という強いアタリ。巨大カサゴか!と思った瞬間、ガチっ!という感触。しまった、根に潜られた!と、しばらく糸を緩めて放置。この時は魚の気持ちになって考えると「何かヤバイもん食っちゃったけど、そろそろ大丈夫?」みたいな所でしょう。油断してツッパリをゆるめたところを再び抜き上げ。しかし残念ながら水面近くで痛恨のバラシ・・・。やはりテンションを一度緩めると、外れやすい? 悔しいけど面白すぎます、穴釣り。
違う穴ではこんなのも釣れました。

新春! アイナメアイランド

クロソイゲッツ! 他にもメバルも穴で釣れて、根魚4目制覇。ゴン様とかエサ取り・外道はなぜかいませんでした。まさにアイナメアイランド!

新春! アイナメアイランド

平均は25センチくらい。かけた時のゴンゴン感がたまりませんね。今まで散々釣れなかったアイナメをたくさん釣れて大満足。良い釣り初めとなりました。

釣行時間:1/7~8
潮色  :澄み
潮時  :中潮
水温  :11℃
天気  :晴れ
気温  :10℃
風速  :凪~強風
釣果  :アイナメ:9HIT6GET
      カサゴ:3HIT2GET
      メバル:5HIT5GET
      ソイ:2HIT2GET

by たかぼん






この記事へのコメント
先日はおさソイのところ申し訳ございませんでした。明日通夜となりました。。。
私も根魚はあまり勝手がわからず、メバル、カサゴ、ソイまではありますが、アイナメがまだなんです。羨ましい限りです。
20・21日頃には解禁となりますのでぜひお誘いください。
anshu
2007年01月09日 23:08
anshuさん
事情も知らず突然お誘いしてすみません。
20、21日頃了解です。
何か企画しておきます。釣り物のご要望があれば教えてください。
どこか案内してもらうってのでも嬉しいですが汗
para
2007年01月11日 07:15
今回はついていく事にします。
まだご挨拶もまだですので、いきなり企画っていうのも(悩)
釣りもの希望はお任せしますがシーバスやアイナメであまりお金がかからない(早く言えばオカッパリか堤防渡し)が希望です。
よろしくお願いします。
anshu
2007年01月11日 22:30
anshuさん、始めまして♪
今はやっぱり根魚が旬だと思います。場所によってはアオリもありですけどね。港メバル-浜メバル-アイナメのリレーが面白そう。体力蓄えておいてくださいね!(笑)
たかぼん
2007年01月13日 11:05
たかぼんさん、初めまして。
よろしくお願いします。
どのようなタックル、リグがお薦めですか?
スピニングとベイトならどちらが良いのでしょうか?教えてください。。。
anshu
2007年01月13日 21:52
メバルはスピニングの1000~2000、カサゴでテキサスやるならベイトが一般的ではないでしょうか。私は下手なのでバックラッシュの起こるベイトからは逃げてます(笑) いつかは使いたいですけど…。
詳しくは隊長が念入りに教えてくれるはず 汗
たかぼん
2007年01月14日 23:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
新春! アイナメアイランド
    コメント(6)